FC2ブログ

釣りネコ日誌

GARMIN 魚群探知機の販売、取付を行っております!広島県を中心に、山口県/島根県/鳥取県などの中国地方一円/全国への出張取付サービス承ります!釣りネコ.com Webショップも展開中!→【釣りネコ.com】 で検索!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヤマハYFR-24 魚群探知機の取付風景!!

先日、

GPSMAP7407xsv + GT15M-IH(インハルミッドCHIRP振動子)

を販売したお客様の取付風景をご紹介します!



↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながっております!
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

GARMIN正規販売代理店を運営しております!
よろしければ遊びにいらしてください!
http://tsurineco.com/




今回、お客様ご自身で
GARMIN GPSMAP7407xsv + GT15M-IH
をお取り付けになられたとの事で、早速拝見させて頂きました!!


今回の船は、ヤマハ製のプレジャーボートとなります!
僕がお邪魔した前日に進水式をされたとの事で、ピッカピカの新艇でした!


取付位置の確認をすると・・・
IMG_0617.jpg
綺麗に取り付けられてました!!
ちゃんと操船されることを考え、見やすい位置にオフセット取られてますね~!


本体の取付は細部まで手を抜かれてませんね!
IMG_0618[1]
キャビンの台部分に木材を貼り付けられているのですが、キャビンのRに応じて木材を綺麗に切られてますね!
シリコンも綺麗に塗られております!


振動子の取付はどうでしょうか・・・??
IMG_0615[1]
振動子もバッチリですね!!
ここはデッキ下でかなり狭かったはずです・・・
横になりながらの作業であった事でしょう!
狭いスペースの中でもしっかりと取り付けられておりました!


今回取り付けられた後、試運転されたとの事ですが、20ノットでもクイックドローで作図できたとの事です!
これだけ綺麗に取り付けられていればうなずけますね!!




今回ご購入頂いた商品はこちら・・・

GPSMAP 7407xsv
http://tsurineco.com/shopdetail/000000000040/gpsmap/page1/order/

GT15M-IH ミドルレンジCHIRP600W インハル設置振動子


山口県東部エリア~広島県内のお客様!
出張取付致しますので、先ずはメールかお電話にてお問合せください!

【お問い合わせ先】
釣りネコ.com 問合せフォーム
https://www.makeshop.jp/ssl/contact/

電話
0120-929-350

皆様からのお問合せお待ちしております!!



↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながっております!
にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

GARMIN正規販売代理店を運営しております!
よろしければ遊びにいらしてください!
http://tsurineco.com/

| 施工例 | 01:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://tsurineco-blog.jp/tb.php/139-032515e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT