【GARMIN】ヤンマーEX33へ施工致しました!

ご無沙汰しております!釣りネコ.com です!
この所忙しい日々が続いており、中々ブログ更新できず申し訳ございません。
今回は、ヤンマーEX33へGARMINのセットアップを行いました!!
↓↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓↓

GARMINチーフメカニック/デモンストレーションディーラー、Quick MC2Xジャイロ販売代理店/メンテナンス特約店として運営しております!
GARMINシステム構成/セットアップ/施工/全国出張取付も承っております!
今回の構成は、こんな感じです!
魚群探知機
メイン :GPSMAP8410xsv
サブ :GPSMAP8410xsv
振動子
通常 :GT51M-TH
3Dソナー/前方 :PS51-TH
3Dソナー/下方 :PS30-TM 改スルーハル加工
その他
ヘディング :Quad SAT+架台
地図カード :NewPec+潮汐図+海底地形図
今回、海上での事前調査では、船底部フラット部分へ取付け可能だと判断したのですが、いざ上架してみると・・・

あれ・・・?

大分・・・

出ちゃってる・・・otz
出ちゃったものは仕方ないので、処理をしていくわけですが、今回は時間との戦い・・・!!
高いクオリティーを保ちつつ、何とか+1日で終わらせたいところ!!
構成や、頭の中でのイメージはわきましたので、すぐさま施工!!!

いい感じですね~
これだけではありませんので~・・・

GT51とPS51を取付けて~

船底塗料塗って完成♪
あとは、船内側の処理ですね~!

強度もしっかりと取れてますのでご安心を!!

出たてホヤホヤのGPSMAP8410 2面は映えますね~!!
取付だけではなく、ソフトウェアバージョンアップとセットアップも行ってます!

完成♪
写真にするとあっという間ですが、細部の処理、FRP積層、配線、セットアップ/アップデート、塗装・・・
なんやかんやで5日掛かりました!
手は抜かず、お昼ご飯を食べない事で時間を確保し・・・期日には間に合わせる事ができて一安心♪
GARMINの取付は、ただ付ければよいというわけではなく、ノイズ対策/ソフトウェアバージョンアップ/お客様のフィッシングライフに応じた振動子のチョイス・・・
多岐に渡る知識と経験が必要です!
弊社は、全国出張作業承ります!
取り付け/システム構成/アフターフォローなど、気になる方は先ずはお問合せください!
info@tsurineco.com
0120-929-350
PS
今回は、広島県のミヤママリーナ様にて上架させて頂き、作業させて頂きました!
ご協力頂きましたミヤママリーナ様、ありがとうございました!!
↓↓↓いつも応援ありがとうございます♪↓↓↓

GARMINチーフメカニック/デモンストレーションディーラー、Quick MC2Xジャイロ販売代理店/メンテナンス特約店として運営しております!
GARMINシステム構成/セットアップ/施工/全国出張取付も承っております!
| 艤装 | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑