FC2ブログ

釣りネコ日誌

GARMIN 魚群探知機の販売、取付を行っております!広島県を中心に、山口県/島根県/鳥取県などの中国地方一円/全国への出張取付サービス承ります!釣りネコ.com Webショップも展開中!→【釣りネコ.com】 で検索!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

釣れる人は釣れるもんです…(;´д`)

先週の日曜日。
苦手ながらもアンカリングし、アジを狙ってみることにしました!



にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村




魚探では反応があるんですが、全く釣れない…
アジの回遊を待つこと一時間…


すぐ近くでアンカリングしていた親子がざわめいている

釣れだしたのかな!?

っと、思ったんですが…

か、火事ですやん…

結構高く火柱が!!
怪我人がいらっしゃらないことを祈ります!!


さて。
結局9:30頃まで粘るもチダイが一匹のみ。
サビキは諦めてタイラバに変更!!
しよえかと思いましたが、そう言えば…

160mラインでタチウオが上がっているっとの情報が!!

少し遠いけど頑張ってサーベリングするもあたりなし。

今度こそタイラバ!!
反応はあれどもあたりなし。
また改めて記事にしますが、魚探を見てると追っかけて来てはいます。

ラバーを変えても、重さを軽く、小さく変えても反応は無し

結局、釣果はチダイ一匹のみでしたが…



15時過ぎにやめたのですが、MSさんが僕がやめたあたりからはじめて、1時間30分程度で…

釣れる人は釣れるもんですねぇ…(;´д`)


僕が粘ってたポイントから直線距離で300m程。
あ、そう言えば、丁度潮が逆に動き始めた直後でしたね!!

アジはよくわかってないので、これから勉強してかないといけませんね!!


あ、そんなMSさんからおすそわけ頂きました!!



めちゃめちゃうまかった!!

明日あたり…リベンジに行ってきます!!



にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

| スモールボート釣り | 12:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

おはようございます!

先週は、反応は良かったですよねぇ…イワシのベイトも至る所にいましたし…
6月まではイワシの禁漁期間なので、のんびり釣り出来ますね!!

先週は、K島の南側にいましたよ~!
そこそこ波もありましたけど、問題ない範囲でしたね!!
K島から東側は波が荒いですもんねぇ~…
K島辺りでしたらそんなに時間かかりませんので、私が赴きますよ~!

| あっくん | 2016/03/15 11:55 | URL |

おはようございます!

私も先週は久しぶりにサビキしたのですが
苦労しました.....同じく反応あるのになかなか大量とはいきませんでした
なぜか吹き流しサビキでカレーが釣れましたが.....

今週はタイラバはダメで タングステンの小さなジグ(イカパターン)でやっと
マダイが釣れました
私はもともとジギング専門だったのでどうもアクション付ける釣りしか向かないみたいです...疲れるので本当はタイラバが良いのですが。

絵浜周辺は波が穏やかそうで良いですよね〜 トレーラーで海まで車ごと入れれば利用させていただきたいのですが難しいですね
今度、海上つたいに絵浜まで遊びに行ってみますね!

| AYASOLO | 2016/03/14 09:16 | URL |

おはようございます!

なかがーさん、おはようございます!
もしかしたらシミュレーションモードの時はデータが表示されるのかもしれませんね!
週末にでも確認してみようと思います!!

タイラバ10枚…はすごいですね!今が一番おいしい時期ですし♪
昨日タイラバ等言ってきたのですが、私は2枚だけでしたが、私の釣り仲間は、81㎝を筆頭に6枚あげてました。乗っ込みシーズンに入った感じがしますね!

| あっくん | 2016/03/14 08:51 | URL |

あっくんさん、ご説明ありがとうございます。

echoMap73DVを週末の二日間使ってきましたが、鯛ラバで真鯛10枚と非常に好調なスタートでした


ただ、干渉機能をオンにすると鯛ラバが映らなくなることがわかり、オフで使うとこの時期の鯛サビキ船団の中では少しつらかったです(笑)

実は「Data(Hidden)」まではたどり着いております。一度Data(Hidden)で名前を付けて保存し、HOMEに表示させているんですが、毎回サイドDataが表示されていました。

もしかしてシミュレーションモードの時だけなのかもしれません。実釣では早くポイントに行きたくて確認していませんでした。次の釣行で落ち着いて確認してみます。

今後ともよろしくお願いします。

| なかがー | 2016/03/14 06:49 | URL |

なかがーさん、こんばんは!

なかがーさん、初めまして!大きな船でうらやましいです!

そして、echoMAP73DVご購入されたんですね~!
タチウオが写る(らしい)と言う謳い文句に惹かれたのですが、タチウオが写ればパーフェクトだと思います!

さて、ご質問の件ですが、念のために再度下記の通り設定してみてもらって良いでしょうか?
1、HOME画面の【結合】を選択肢、【SELECT】を押下
2、一番下の【カスタマイズする】を押下
3、【加える】を押下
4、お好きな画面を選択する(私は左右2分割がいいかな?っと、思います。72/75SVをお使いなら…上+左右2分割かな?)
5、1と2を好きなものに設定する
-----恐らく、ここまでは問題なく出来ていると思われますが…-----
6、【データ】を選択し、押下する
※※左上の【複表示NUMS.】は、【表示】となっているはずです※※
7、【複表示NUMS.】の上で【SELECT】を一回押下する
8、【複表示NUMS.】が【隠す】になっている状態のはずです。ここで【Back】を一回押下します
9、【Data(Hidden)】っと言う表示になっていたら、非表示設定完了ですので…
10、【次の】を押下し、適当な名前を付けてあげます。

これでデータ非表示設定は終わりですね!!
僕も最初少し迷いました!
【隠す】って出ている所で【SELECT】を押下すると、表示されちゃうんですよね…

あとはHOME画面に作った結合メニューを表示させたらOKですね!!

こんな感じだと思います!


後ほど、はかがーさんのブログに遊びに行かせていただきますね><b

| あっくん | 2016/03/13 21:56 | URL |

はじめまして

はじめまして

四国香川県で鯛ラバや太刀魚・イカなどをターゲットに17ftの船で釣行している「なかがー」と申します。

echoMap73DVを購入し色々検索している内にこちらにたどり着きました。

今日初めて使いましたがかなり良い魚探ですね。

もしお判りなら教えていただきたいんですが、結合からコンビネーションを作成し、DATAを非表示にしても電源を入れなおすと元に戻ってしまいます。

色々触りましたが操作しようにも少々クセのある日本語でよくわかりませんでした。

もしご存知でしたらお教えください。

今日の魚探初使用の感想をブログにアップしていますのでよろしければ御覧ください。

今後ともよろしくお願いします。

| なかがー | 2016/03/12 20:00 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT