【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~その2~設定編
↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながってます!

にほんブログ村
相変わらず・・・
声がきもい!
ぐだってる!
のですが、生暖かく見守っていただければと思います・・・otz
youtubeの画面上で、画質変更できます。
文字がつぶれて見えない方は、高画質に切り替えてごらんください。
次回は、GARMIN echoMAP73dv で撮影した動画データを下に、データ編集・ウェイポイントの追加等について解説していきたいと思います!!
【GARMIN HOME PORTシリーズ】
【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~その1~インストール編
【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~その3~データ編集編 ⇒ 未定
【GARMIN echoMAP73dv魚探本体編】
【GAAMIN echoMAP73DV】購入してみた~その①地図データダウンロード編
【GARMIN echoMAP73DV】購入してみた~その②設定編
【GARMIN echoMAP73DV】購入してみた~その3 画面のカスタマイズ-前編
【GARMIN echoMAP73DV】購入してみた~その4 画面のカスタマイズ-後編
↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながってます!

にほんブログ村
| 魚探 | 23:32 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
>>スオーさん
2隻持ち…ですか…
うらやましすぎます><
NEOは高すぎますし…
28ftはマリーナ代が高いですし…
本当は、NEOを購入し、トレーラブルで日本海や豊後水道~関アジなど、色々と狙いに行ってみたいんですけど、身の丈に併せたボートとなってしまってます;s;
クイックドローの記事、拝見しました!!
早く日本バージョンも対応してほしいところです!
※4月上旬らしいです…
| あっくん | 2016/03/21 23:36 | URL |