タイラバリベンジ!魚探を使えば手に取る様に…!!
3月27日(日曜日) タイラバのリベンジに!
今回は文面だけではなく、実際にマダイが釣れた際の魚探録画データ
を元に…
↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながってます!

にほんブログ村
今回は文面だけではなく、実際にマダイが釣れた際の魚探録画データ
を元に…
↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながってます!

にほんブログ村
では、先ずは魚探録画データから!
※文字がつぶれて見えない方は、高画質又は、HDデータに変更してご覧ください。
※魚探:GARMIN echoMAP73DV & HOME PORT
HOME PORTについて
【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~その1~インストール編
【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~その2~設定編
【GARMIN HOME PORT】を使い倒す!~最終回~実用編
いやぁ~
魚探たのしいですね!
魚が追っかけてきてるのは勿論、釣れた瞬間も解りますからねぇ!
それから、嬉しいお知らせが!!
GARMINのQuickDrawContoursに関する事なんですが、また改めて記事にしたい
と思います!
かなり良いご報告になるかと思いますので、ご期待下さいませ!(ニヤニヤ
↓ボートのブログこちらから↓
ぽちっとご協力お願いいたします!!
皆様のご協力がブログ作成の活力につながってます!

にほんブログ村
| スモールボート釣り | 12:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
>>なかがーさん
こんにちは!
データ量の件は、おそらくその認識であってると思います!
僕も詳しく実施検証してみますね!
実は、GARMINさんからQuickDrawContours日本版のβテスターしてみませんか?と言う、ありがたいお話しを頂いたんですよ!
すべての情報開示とまではいきませんが、動画撮影やblogアップしても良いとの事ですので、早速週末にでも試してみます!
QuickDrawContoursの撮影風景も動画撮影出来たらいんですけどねぇ~
無理な場合は、ビデオカメラ持ってないので、スマホで撮影となりそうです(汗😃💦)
| あっくん | 2016/03/31 10:33 | URL |